2019年 02月 21日
周辺スキー場の情報(ツイッターと連携) |
▲
by angel-hokkaido
| 2019-02-21 15:28
| スキー場
![]() by 猪苗代 ペンションすまいる 0242-67-1010 ペンションすまいるのご案内
【全館禁煙】【貸切風呂】【地元食材の料理】&「笑顔」でおもてなし
〒969-2751 福島県耶麻郡猪苗代町大字若宮字大原丙278-3 TEL : 0242-67-1010 (YouTube動画、音が出ます) 春のすまいる 夏のすまいる 秋のすまいる 冬のすまいる 【ペンションすまいる公式HP】 【ペンションすまいる予約ページ】 ※《変更・取消・確認》(予約済の方) ●客室数/6室(和室1・洋室5) ●定員/20名様[団体様貸切可能] ●よくあるご質問 《みんなで つながろう♪ すまいるSNS☆》 ■Facebook (館内フォトギャラリーが豊富です!) ■Twitter (すまいるの、最新のツイートをチェック!!) ペンションすまいるのツイッター
以前の記事
カテゴリ
全体 ペンションすまいるDIARY☆ アクセス・予約 猪苗代町ハッピートラベルチケ 本日のまかない 畑で野菜づくり(夏~秋) スキー場 【春の庭】水芭蕉・水仙 【夏の庭】蛍 【秋の庭】紅葉 【冬の庭】雪遊び♪ 周辺観光(春~秋) 周辺観光(冬) 周辺桜スポット 周辺紅葉スポット 喜多方ラーメン食べある記 ソースカツ丼を食べまくる! ランチやってます。 観光(観光業)について思うこと ライダーズpit・ライダーズINN 地域のこと・磐梯山ジオパーク 北海道修業時代・①清里町(知床) 北海道修業時代・②北見市 北海道修業時代・③利尻島1年目 北海道修業時代・④登別温泉 北海道修業時代・⑤利尻島2年目 北海道修業時代・⑥ニセコ 北海道修業時代・⑦利尻島3年目 東京での修業時代(2008-2009) 「FAQ」(よくあるお問合せ) 《当宿が紹介されました》 フォロー中のブログ
Always a Gro... ワーキング☆ガールのweb手帖 なんだっけあれ…ほらアレ... *cafegattina* グルメ・温泉に行っちゃう... ソノラ砂漠の片隅で ここから ゆめちゃんと一緒 気の向くままに 北海道をドライブしようよ ばななんぼうの部屋 ここから≪続・旅編≫ Always a Gro... ばななんぼうの部屋Plus 検索
|
2018年 12月 21日
今シーズンも、【リフト券付】プランをご用意しました♪
![]() 今シーズンも、周辺7箇所のスキー場[沼尻/箕輪/猪苗代(中央・ミネロ)・猪苗代リゾート・猫魔・グランデコ・アルツ磐梯](近い順)と提携。 この冬も、ペンションすまいるで楽しみましょう!! 冬の当館のご案内です(音が出ます) ▲
by angel-hokkaido
| 2018-12-21 00:15
| スキー場
2018年 02月 04日
![]() 今年から「第3リフト」に改められた沼尻スキー場の旧「第7リフト」。 写真でも「3」のところだけ貼り替えられているのがわかります(笑) このコース、今年からソリ滑走可能日も設けられたことはこの前も記しましたが距離も短くなだらかで初心者(それも本当に初めてという方!)には最高だと思います。 リフトの練習にもなるかと思います。 ほとんど子供や初心者なので、リフトの係の方も優しいですよ。 今日はうちの子もスキーを履いて、何度か一緒に滑りました。 新雪が多く、子供には大変だったみたいですが・・・ このリフトに乗るだけなら、「どんぐり」券を購入すれば大人も1,000円で1日乗車可能です。 クーポン利用でさらにお得になるので、詳しくはおたずねください♪ ▲
by angel-hokkaido
| 2018-02-04 21:16
| スキー場
2018年 01月 15日
![]() 「樹氷」というと山形蔵王が有名ですが、我が家から車で10分の箕輪スキー場の上でも「樹氷」が見られます。 山形蔵王のほど雪は付かないですが、そのかわり木の形がよくわかり、個人的には品があって好きです。 例年2月にならないと見えないのですが、今年は早くも見えていました。 今週は気温が上がる予報なので心配ですが、今年は色々なものが楽しめますね! 猪苗代・ペンションすまいる お問い合わせ:0242-67-1010 (スマートフォンから電話番号をタップすると直接電話できます。) ▲
by angel-hokkaido
| 2018-01-15 23:06
| スキー場
2017年 12月 05日
「リフト券付」プランのご予約の受付を開始しました!
今年も車で10~30分圏内の8つのスキー場と提携、リフト券付宿泊パックを販売いたします。 既にご予約をくださっている方は、当日追加リフト券をお申し付けくださればパック料金にプラン切替させていただきますのでご安心ください。 (予約の取り直しなどは不要です。) 【提携スキー場は、コチラ ↓ ↓ ↓】(近い順) ・沼尻スキー場(車で10分) ・箕輪スキー場(車で10分) ・猪苗代スキー場(車で15分) ・猪苗代リゾート(車で25分) ・猫魔スキー場(車で25分) ・グランデコスノーリゾート(車で30分) ・裏磐梯スキー場(車で25分) ・アルツ磐梯(車で35分) 宿泊パックはどのスキー場も「リフト1日券+ペンションすまいる1泊2食」が付いた内容です。 空室と料金は、webでもご覧になれますが、更新入力前の空室がある場合もございますので、web上で満室表示の場合でもお問い合わせください。 今シーズンも、よろしくお願いいたします! 猪苗代・ペンションすまいる お問い合わせ:0242-67-1010 (スマートフォンから電話番号をタップすると直接電話できます。) ▲
by angel-hokkaido
| 2017-12-05 01:08
| スキー場
2017年 12月 04日
今シーズンの、提携スキー場のHPリンクと連絡先の一覧です。
お客様のために・・・というのもありますが、実は自分のためだったりします・・・(笑) 【沼尻スキー場】 TEL:0242-67-1250 http://www.numajiri-ski.jp/ 【箕輪スキー場】 TEL:0242-64-3377 http://www.ski-minowa.jp/ 【猪苗代スキー場(中央・ミネロ)】 TEL:0242-62-5100 http://www.goinawashiro.com/index.php 【グランドサンピア猪苗代リゾート】 TEL:0242-65-2131 http://grandsunpia-inawashiro.com/ski/index.php 【裏磐梯猫魔スキー場】 TEL:0241-32-3001 http://www.nekoma.co.jp/ 【裏磐梯スキー場】 TEL:0242-31-2177 http://www.urabandai-ski.jp/ 【グランデコスノーリゾート】 TEL:0241-32-2530 http://www.grandeco.com/ 【アルツ磐梯】 TEL:0242-74-5000 http://www.alts.co.jp/index.php ◎最新の情報などは公式HPにてご確認ください。 猪苗代・ペンションすまいる お問い合わせ:0242-67-1010 (スマートフォンから電話番号をタップすると直接電話できます。) ▲
by angel-hokkaido
| 2017-12-04 23:06
| スキー場
2017年 11月 21日
「箕輪スキー場」が今シーズンの営業を開始しました♪
さっそく、見に行ってきましたよ。当館から車で10分です! 今回オープンするゲレンデは、全長640mの初心者コース。 当面の間はリフト1本での営業です。 ![]() 緩やかなゲレンデ。初心者や子ども連れでも楽しめます! ![]() 平日オープンにもかかわらず、初日から熱心なスキーヤー・スノーボーダーの方が集まっていました。 いよいよスノーシーズンの始まりです。 今シーズンも、楽しみます! ▲
by angel-hokkaido
| 2017-11-21 12:45
| スキー場
2017年 03月 22日
春スキー♪
沼尻スキー場に行きました。 ![]() くもり時々晴れという天気の中、のぞいた青空をリフトからパチリ☆ 春の雪はさすがにジュクジュクとしています。 ですが気候もおだやかになり、真冬とはまた違った楽しみ方がありますね。 さて、今シーズンのスキー場営業日も残り少なくなってまいりました。 今年は雪がまだたくさん残っていますので営業日の延長が決定しているスキー場もあります。 現時点での、営業終了日に関する情報です。 【沼尻スキー場】 TEL:0242-67-1250 ◎3/26で営業終了予定 http://www.numajiri-ski.jp/ 【箕輪スキー場】 TEL:0242-64-3377 ◎5/5まで営業予定(但し、Cリフトは4/23までの予定) http://www.ski-minowa.jp/ 【猪苗代スキー場(中央・ミネロ)】 TEL:0242-62-5100 ◎4/2まで営業延長! (ミネロエリアは3/26までの予定) http://www.inawashiro-ski.com/ 【グランドサンピア猪苗代リゾート】 TEL:0242-65-2131 ◎4/2まで営業延長! http://www.inawashiroresort.co.jp/ski/ 【裏磐梯猫魔スキー場】 TEL:0241-32-3001 ◎5/7まで営業予定 http://www.nekoma.co.jp/ 【グランデコスノーリゾート】 TEL:0241-32-2530 ◎5/7まで営業予定 http://www.grandeco.com/ 【アルツ磐梯】 TEL:0242-74-5000 ◎3/20営業終了 ※ご注意ください! http://www.alts.co.jp/index.php 積雪状況により、予定は変更になることがあります。 また、滑走可能エリアおよび運行リフトは減少していくことが予想されます。ご注意ください。 ◎最新の情報などは公式HPにてご確認ください。 猪苗代・ペンションすまいる お問い合わせ:0242-67-1010 (スマートフォンから電話番号をタップすると直接電話できます。) ▲
by angel-hokkaido
| 2017-03-22 20:35
| スキー場
2017年 03月 20日
この3連休、多くのお客様のご来館まことにありがとうございました。
雪のおかげもあり、この時期にしては多くのご予約を頂戴いたしました。 本当に、ありがとうございます。 連休最終日、皆様を送り出した後に私たちも家族でスキーに行きました。 きょうで今シーズンの営業を終了する、「アルツ磐梯」です。 ![]() ここは〝南東北最大級のマウンテンリゾート〟とローカルCMで自称しているエリアの広いスキー場で、この日も多くの方で賑わっていました。 ![]() ですが、今日の私たちの目的は・・・、この「スノーエスカレーター」です。 これが誰でも、無料で楽しめるのです。 ![]() 上からはこんな感じ♪ 子供にピッタリです☆ 意外と大人の初心者の方の利用もありましたよ。 ▲
by angel-hokkaido
| 2017-03-20 20:52
| スキー場
2017年 03月 06日
うちの子を、再びスキー場へ。
前回スキーをしてから、うちの子は「またスキー行きたい」とよく言うようになり、鉄は熱いうちに!? ということで今度は裏磐梯のグランデコへ行ってきました。 ここは広くて緩斜面が多くて、幼児レンタルは1日1500円! まぁ、道具は来シーズンは揃えよう・・・ ![]() もちろん止まれないので、上で妻が放し下で私が受け止めます これは喜んで、何度も何度もやりました。 親はヘトヘトですが・・・ グランデコはリフトがクワッド(4人乗り)で、フード付。 家族で乗れるのも嬉しいです。 「このリフトはこわくない・・・」と思わずウチの子が前回の本音も!? リフトが苦手な場合はゴンドラもあるので、まず滑れるようになってからリフトに乗せてみるのもよいかもしれません。 ▲
by angel-hokkaido
| 2017-03-06 15:32
| スキー場
|
ファン申請 |
||